松尾匡のページ

12年8月12日 九州大学の生物学科に内地留学します+またまた共著が出た



 昨日は、古くからの読者はご存知の「犯罪の清水」の結婚式に行きました。相手はよりにもよって立命出。私は何もカンでいません。

 おとといは、九州大学理学部生物学科の「数理生物学」講座の巌佐庸教授のところにご挨拶にいきました。実は、今年度の後期は立命館の在外研究制度を使わせてもらって、巌佐先生のところに「私学研修員」ということで内地留学を受け入れてもらって、自宅から通うことにしたのです。
 数理生物学って、対象はいろんなことをやってて、進化論とか生き物の行動とか成長戦略とか、ありとあらゆる生物学の分野にまたがっていますが、手法はほんとうに経済学そっくり。とても慣れ親しんだ感じがします。まあ先方はエセ理系じゃないので、その分、数学は解けるような前提をでっちあげることもなく、厳密で充実しています。なまりになまった数学技術もこれでなんとかリハビリできるかなと。
 しかも、巌佐先生は、かなり社会科学的なことも扱っておられるのです。例えば、湖の水質を守るために付近の農家の人たちが手間のかかる農法を使うか手抜きの農法を使うかというゲームの動学モデルなんかもやっておられます。環境経済学でやってる環境評価の問題とか、現地の人に環境価値を認識してもらう問題とかにも関心を持っておられます。
 そんな中でもボクの研究に関係しているのが、人々の協力を維持するための「規範」の問題についてのご研究です。「いい人」に協力したら「いい人」、「いい人」を裏切ったら「悪い人」、「悪い人」を裏切ったら「いい人」という評判を各自につけたのが共有されるもとでは、みんなが協力しあってトクをしあう行動が進化するという、シミュレーション分析です。
 ボクはこの評判の付け方に「武士道」的なのと「商人道」的なのがあって、何かの外生変数によって、「武士道」的均衡だけがあるのと、「武士道」的なのと「商人道」的なのとの複数均衡があり得るのと、「商人道」的均衡だけがあるのと、フェーズが切り替わるようなモデルが作れるのではないかと思って、『商人道ノスヽメ』を送っていたのでした。巌佐先生は大変おもしろがってくれて、たぶんできるだろうということで、助言や参考文献をいろいろくださっています。
 巌佐先生は山岸俊男先生とも共同研究されたことがあります。うまくいけば、おもしろいプロジェクトに発展できるのではないかと思います。

 今年度はこの九州大学に受け入れてもらうためのおカネを個人研究費から払ったので、あまりあちこち動けそうにないです。四月に学部の用事で中国に行ったのもだいぶ個人研究費から支出されたので、残りわずかになっているのでした。

 実は、この受け入れ費の払い込みが何かまたひと騒動で。
 九州大学から言われた払い込み先の口座四つのうち、二つは九州の銀行で、残りは三井住友と東京三菱UFJ。大学最寄りの南草津駅前では滋賀銀行とかしかないので、別の銀行からじゃ振込手数料がかかっちゃうだろうなと思って、授業の合間にわざわざ草津駅まで行ったわけ。しかも草津駅行きバスはなぜかその時間帯だけなくて、仕方ないから南草津駅までバスで行ってJRに乗り換えて…。
 そしたら、事前にネットで調べたら草津駅前に三井住友の出張所があるはずなのに、それが見当たらないのです。一通り探してもないので、観光案内所の人に聞いたらその人も知らないって。
 やっとわかったのが、駅前のATMがある建物が、よく見たら「草津出張所」と書いてあったという事実。自動では振込できないのかなと操作を始めたら、自動ではだめと用紙に書いてあります。

 仕方ないから、東京三菱に行こう。これも看板は見えるけど、辿り着くのはスムーズには行かなかった…けどまあ着いた。おカネもおろした。そこまではいい。
 いざ振込をお願いしようとしたら、10万円以上の振込には本人確認が必要だと言います。ああパスポートがありますよと軽く言ったら、なんと。用紙に払込人があらかじめ立命館大学と印刷されていたので、立命館の本人確認が必要ということになって、いったい何が必要か奥で調べる事態に発展。登記簿とかが要るということになって、事実上不可能だから、大学の持っている口座から振り替えてくれと言われ、すごすご引き返したのでした。昼休み明けの授業時間に間に合うか、はらはらしながら戻る…。
 授業が終わってから事務に行ったら、大学の口座から払うなんてできないと。…まあできないでしょうね。ごちゃごちゃ話しているうちに、用紙の払込人の「立命館大学」のあとにボクの名前を書けばいけるんじゃないかってことになって、事務の人が九州大学と銀行に電話かけて確かめてくれて、それでOKだとなりました。なんだそんなことで済むなら、最初から言ってくれればいいのに。
 で、翌日帰宅前に、一旦またバスで草津駅前の東京三菱に行って、なんとか手続きをすまし、またバスで大学まで戻った次第。出直したら結局交通費で手数料の分かかっちゃうから、こんなことなら最初から南草津駅前の滋賀銀行にしとけばよかったなどと考えてたら、それどころか、もともと東京三菱でもしっかり手数料は取られたのでした。

 さて、そういえば、今日、またまた新しい共著の見本が届きました。
田中祐二、内山昭編著『TPPと日米関係』(晃洋書房)

です。ここの第二章「貿易上の利益と利益とTPP論議」で、TPP賛成派も反対派も経済学的に間違ったことばかり言っているということを書いています。
 発売が始まったらまたお知らせしますので、是非お買い求め下さい。

 ところで、しばらく忙しすぎてオリンピックも何もフォローできていない日々が続いていたのですが、いつの間にか、近所が大雨で大変になってたり、今度はフィリピンが大雨で大変になっていたりで今頃になってびっくりしています。近所のは、いまだに交通自体入るのが困難な大変なところがあるらしく、知り合いのNPOの情報待ち。フィリピンのはメディアでの報道自体ほとんどなかったそうですね。
 こんなまとめサイトがあります。こっちはとりあえず、アムダさんの支援活動に寄付でもしとこうと思います。
(と言っているうちに、今度は関西が大雨で大変だそうで、被害に遭われたみなさまには心からお見舞いもうしあげます。8/14追記)

 今は仕事も一息ついて一服だけど、このあと夏休み中にすべきことをまとめておこう。どれもまだひとつも手をつけてないぞ。

今日明日中 久留米大学のレポート採点
8月17日必着 某大学の昇任審査報告(論文三本読む)
8月20日まで 追試採点
8月20日まで 某学会雑誌特集の「特集にあたって」原稿執筆
8月末まで 某学会雑誌の論文レフェリー
9月1日にむけて 化学療法研究会での性病と景気関連の講演の準備
9月末まで 共著『市民参加のまちづくり』シリーズの新編原稿執筆

 18日、19日は実家の法事で帰省しないといけないし…。うーむ、あいかわらず慌ただしい。内地留学が始まったらちゃんと自分の研究ができるんだろうな。


「エッセー」目次へ

ホームページへもどる