松尾匡のページ

 エッセー(08年4月〜)


※ 新コンテンツができているかもしれませんので、なるべくトップページからお入り下さい。
08年3月までのエッセーはこちら
2021年3月9日以降はnoteで。
 

08年4月12日 政治家より前任校の学生の方が賢いかも

08年4月28日 書評九点

08年5月21日 近況+出版予告

08年5月26日 愛媛大学でハナちゃんに会う

08年6月6日 新著『「はだかの王様」の経済学』本日発売

08年6月18日 山形浩生さんの『「はだかの王様」の経済学』評の件

08年6月21日 『「はだかの王様」の経済学』ウェブ議論小括(6/24 追記)

08年7月2日 安田洋祐先生に旧著をほめられて思い出す

08年7月23日 『「はだかの王様」の経済学』セミナーで語る「疎外の名所」

08年8月3日 吉原直毅さんの立命館セミナー

08年8月5日 赤間道夫先生の『「はだかの王様」の経済学』評の件(8/7 リンク追記)

08年8月31日 今こんな本を書いている (9/1追記)

08年9月9日 三上和彦先生の学会報告コメントをします

08年9月23日 大瀧雅之先生の昔のモデルがリフレ論的だった件とか小野善康先生の新しい論文の件とか

08年11月2日 最近の受難

08年11月17日 運転手さん達に講演に呼ばれた

08年11月29日 プチ受難は続くよ

08年12月7日 社会新報の円高評

08年12月18日 九州は円高に弱い!?

09年2月25日 梅林寺の梅満開

09年3月2日 給付金反対論って「疎外」じゃないのか

09年3月7日 もう社民党もいっしょに梅林寺にこもれ(泣)

09年3月19日 犯罪と失業 REVISED!!

09年4月6日 書評:安冨歩『生きるための経済学』(4/13安冨さんのレスポンス追記)

09年5月13日 あいかわらずのプチ受難

09年5月23日 どマル経教育どうすりゃ委員会

09年6月8日 Mixiコミュで書き込んだ拙文

09年6月18日 名古屋で喫茶マウンテンに行った

09年6月19日 新著『商人道ノスヽメ』近日発売

09年7月12日 公開はだか祭り報告

09年7月18日 泣いちゃうからネオナチやめて

09年8月3日 初めてのデフレ問題講演

09年8月8日 山形浩生さんの『商人道』本評について

09年8月11日 田中秀臣さんも「商人まつり」参入

09年8月19日 商人道まつり続報

09年8月24日 新著『痛快明解経済学史』近日発売

09年9月10日 新著『痛快明解経済学史』訂正と補足

09年9月22日 『脱貧困の経済学』と最低賃金問題と置塩モデル

09年10月5日 プスプスプス・・・

09年10月22日 小ネタ四発

09年10月29日 山岸先生の新共著と石黒真吾さんの『潮流』論文

09年11月11日 商人まつり再燃か!

09年11月24日 宮尾氏の件と研究会・学会はしごと筑摩新著企画

09年12月13日 最近の「気づき」──「戦後イメージ」と「ランチの法則」(12/14追記)

09年12月31日 歳末書評

10年1月12日 日欧左派政党の金融政策論

10年1月22日 前回のエッセーの続き (重大なミスがありましたので、2016年3月23日修正)

10年2月3日 給食費未納は失業でかなり説明できる

10年2月15日 商人道型労働運動とは何か──書評『路面電車を守った労働組合』

10年2月20日 四年生ゼミ生の実証分析続報

10年2月28日 政府支出の効果小って言うけど設備投資も

10年6月24日 新著『不況は人災です!』が出ます (重大なミスがありましたので、2016年3月23日修正)

10年7月11日 『不況は人災です!』早速の反響と近況

10年7月19日 「粘着価格」という自己規定は正しいか

10年7月23日 この勇姿を見よ! (7月24日追記)

10年8月1日 いろいろ (8月20日補足)

10年8月20日 小野善康さんからお電話をいただいた件ほか

10年8月21日 「人災」事件追記 (8月22日また追記 8月23日またまた追記 8月24日 最後の追記)

10年8月30日 小野先生のワルラス法則論がここまでわかった

10年9月14日 小野善康先生との電話話の件二件を考えてみた

10年9月24日 新著『図解雑学:マルクス経済学』近日発売

10年10月4日 実は共著が出ていた

10年10月10日 マル経入門書書評(おまけ動画つき)

10年10月22日 また間違えてた!+図解雑学本原画ちょっと出し

10年11月5日 近況+「どマクロ」デフレモデル補足

10年12月1日 列島縦断の大激動──テレビ収録してなぜか小説書いた

10年12月12日 戦後補償問題のアイデア
※当初タイトル「戦後補償問題の最終解決案」の中の「最終解決」という表現は、取り扱うテーマ上極めて不適切でした。深くおわび申し上げます。「はてなブックマーク」でご教示いただきました、id:Apeman様、id:REV様、id:Cunliffe様に深く感謝します。
http://b.hatena.ne.jp/entry/matsuo-tadasu.ptu.jp/essay__101212.html

10年12月15日 自分の馬鹿なミスのせいで反論する気力がなくなっているが(12月19日追記)

10年12月24日 なぜストレスで胃が不調になるのか

11年1月7日 新春書評三点

11年1月23日 替え歌新作

11年2月2日 全労協で「不況は人災」講演をしました

11年2月7日 今度は報告レジュメ原稿ムダムダ事件

11年2月24日 「不況は人災」講演の反響と穀物バブル対策のアイデア

11年3月13日 地震の日は専修大学の教室で一泊

11年3月27日 自己犠牲的なこと言ったもん勝ちはいやだ

11年3月29日 電気料金引き上げリフレ

11年4月11日 国債の日銀引き受けで利子率が上がるだって?

11年4月14日 ちょっと思考実験してみよう

11年4月29日 日銀のバランスシートが毀損してデフレになる思考実験 5月1日追記

11年5月9日 「ベテラン」は小さくなるのみ(笑)

11年5月27日 日本経済学会で聞いた発表を日常用語で解説してみる

11年7月12日 性感染症医の前で講演したりした激動のひと月余

11年7月24日 30年前の置塩派は「インフレでも雇用を」

11年8月4日 書評四点

11年8月27日 『社会新報』がまたへんなこと言っている件ほか

11年9月16日 明日のマル経学会で日銀引受論バトル?

11年9月21日 前回のエッセーの続き──アヴァンティ・ポポロ

11年10月9日 沿岸漁業がなぜ漁協方式になるかのモデル論文を報告した

11年11月3日 またまた『茶会新報』ほか五ネタ

11年11月17日 初期社会主義紹介執筆中に黒岩比佐子逝去一周年

11年12月2日 名古屋の『不況は人災』講演後「その手があったか!」

11年12月14日 性と景気+田中正造直訴110年

12年1月7日 今年も「正月って何?」

12年1月28日 「かける数」を真横に書くとバツになる件

12年2月11日 近況+田中秀臣さんとの対談の件

12年2月20日 いわゆる「政府の失敗」論は何を問題にしていたか

12年2月26日 東と西で「商人道」講演しました

12年3月15日 ヘタレな自分とは違う人たちは偉い

12年3月29日 日銀審議委員人事反対意見のメール文

12年5月21日 「最強のマル経」企画始動!

12年6月5日 飽食ニッポンはどこへ行った+不況では脱原発は進まない

12年7月14日 18日発売の新著は『左翼入門』!

12年7月29日 今度は共著が出た

12年8月12日 九州大学の生物学科に内地留学します+またまた共著が出た

12年8月21日 学校選択制の外部性が大津いじめ事件を生んだ

12年8月24日 前回のエッセーの続き──外部性を抑える方法はあるか

12年9月6日 性感染症講演とか色平哲郎医師のお話とか生協関係の打ち合わせとか (9月9日訂正)

12年9月14日 共著『TPPと日米関係』の件ほか

12年9月16日 民主党支持者にされてしまった件ほか

12年11月14日 何度も書くが、共同体主義は不倶戴天です!

12年11月24日 欧州左翼はこんなに「金融右翼」だぞ〜(笑)

12年11月30日 前回の続き──豪州・NZも労働党は景気刺激LOVE

12年12月22日 参院選共同名簿はウィン・ウィンのアイデア

12年12月25日 総裁人事は好況の手柄を与党に独占させないチャンス

13年1月26日 好況の手柄を与党に独占させないために他にすべきこと

13年3月6日 「市民社会フォーラム」でインフレ目標政策を説いた件

13年4月8日 岩田さんと黒田さんとスティグリッツさんの話

13年4月16日 お知らせ三件

13年5月6日 共産党支持者の4割が内閣支持とかTENGA賞残念とか (5月12日追記)

13年5月18日 立命館大学「経済科学研究会」で講演しました

13年5月28日 今度は大阪哲学学校でリフレ論講演

13年6月7日 新共著では共同体主義批判!

13年8月14日 「激動」の中、三日連続リフレ講演

13年9月7日 円価値半減しても生計費増は12%

13年9月13日 オリンピック百兆円の効果はマズい+『POSSE』のリフレ批判記事について

13年9月19日 日本経済学会で聞いた報告をまた日常用語で解説

13年11月5日 シノドス連載開始の件と成長論の解説論文

14年1月12日 この大学にいたら先が読める!? (重大なミスがありましたので訂正しました。14年7月14日)

14年2月4日 小谷崇さんを追悼して都知事選挙について

14年3月16日 右腎臓全摘しました

14年3月23日 今頃の東京都知事選挙分析

14年5月3日 執行残も貿易赤字も雇用拡大を止めない (重大なミスがありましたので訂正しました。14年7月14日)

14年5月12日 欧州左翼党の選挙綱領は中銀引受 (重大なミスがありましたので訂正しました。14年7月14日)

14年6月6日 こんな法律ができたら全国の大学がこうなる

14年7月9日 性感染症と失業の最新報告とこの夏の予定

14年9月5日 夏のご報告:景気講演とか藤田暁男研究会とか

14年11月24日 新著お知らせ+総選挙は無からの資金で福祉充実を訴える最後のチャンスかも

14年12月15日 選挙も終わったし言いたかったことを言う

15年1月7日 新春景気展望

15年2月2日 ギリシャの同志たちの声を聞け!

15年2月18日 消費税の傷なお癒えず

15年3月11日 塩沢先生から拙著感想いただいている件

15年5月4日 マクロ経済学入門パワーポイント(前半)作成!

15年5月20日 闘う欧州労連は量的緩和を歓迎する

15年8月8日 ワタクシこの夏も激動中(with生活保護と失業のグラフ)

16年1月7日 近刊著『この経済政策が民主主義を救う』は大月書店から

16年1月13日 近刊著の訂正解説

16年2月4日 久しぶりの作曲

16年2月19日 新著『自由のジレンマを解く』紹介/サンダースとスティグリッツのマイナス金利論

16年2月21日 「正義のミカタ」の没グラフ

16年3月14日 今年三冊目は『これからのマルクス経済学入門』

16年5月25日 内閣不信任案作戦は解散の責任をあいまいにする

16年6月10日 欧州議会で「人民の量的緩和」コンファレンス

16年7月15日 欧州議会左派系18議員ヘリマネを要求

16年8月7日 また選挙が終わったので言いたいことを言う

16年9月5日 森永卓郎さんらとの政策提言文を民進党代表候補に送付

16年10月23日 お知らせ二点+ラフォンテーヌさん「中銀は財政ファイナンスを」

16年11月18日 書評:宮尾龍蔵著『非伝統的金融政策』 (12月16日訂正)

17年1月1日 新春書評:レフト3.0がわかる本(その1)

17年1月7日 新春書評:レフト3.0がわかる本(その2)

17年4月3日 安倍政治に反対が多いのに内閣支持率が高いのはなぜか

17年5月5日 バルファキスさんとメランションさんが言っていること

17年6月5日 金子勝さんとの対論本出版ほか

17年6月22日 またまたレジュメ労働ムダムダ事件

18年4月7日 ブレイディみかこさん、北田暁大さんとの鼎談本が出ます

18年7月9日 『そろ左派』反響と白井聡『国体論』感想と太郎フィリバスター

18年7月11日 白井聡さんの反論白熱講義

18年9月24日 公正な税制を求める市民連絡会設立3周年記念集会での拙論に対するご批判に答える

20年2月12日 お久しぶり、近況です

20年7月8日 一応太郎出馬反対したんだけどやっぱり黒幕にされて涙

20年7月18日 大西つねきさんの発言をめぐって

21年4月9日 『左翼の逆襲』冒頭の「ボツ」文章

ホームページへもどる